月いちグルメ定例会、2月は イタリアンのクアルトに行ってきました。

クアルトは ブログで仲良くしていただいてるコスモスさんが
行かれたと伺って 私もいつか、と思っておりました。
1月にいつもの美容院のグルメなスタイリストさんに教えてもらって
訪問した、中華のニケの隣です。
クアルトは フレンチの「ルー・サロメ」のあった場所にあります。
今週遊びに来てくれる宝塚の友人と以前一緒にランチしました。
ルー・サロメ閉店後 「CUCINA 野菜とパン」に変わりました。
2010年、韓国旅行のプランを友人たちとここで決めました。
そんな思い出の地に「クアルト」
トアロードに面したPIZZAのお店terzoの
2号店らしいです
ニケの帰りに覗いたら 間接照明でいい感じです♪
私の希望で 元町ティモに行く予定だったのに 急遽クアルトに変更!
ランチコース 1700円、てのが すごくお得みたいだったのですが
ランチの後、大丸のTOOTHTOOTH Salon de Terraceへケーキを食べに行く予定だったから
軽めのランチにしました。
絶対 また行こっと!
次回は ランチコース食べたいわ♪
友人たちは ピザランチ。
マルゲリータは 1000円
なすとアンチョビのPIZZA 1200円
私は パスタランチ
春キャベツと生しらすのアーリオオーリオ 1200円
美味しかった~~~!
コレに 前菜サラダと コーヒーが付きます。
前菜サラダのトッピングは蒸鶏で
ハーブがきいて美味しかったです!
PIZZAがすごく美味しそうで…
余程物欲しそうな顔をしてたのか
マルゲリータを一切れ分けてくれました。
それなのに パスタを味見させてあげなかったケチな私

PIZZAは食べごたえのあるしっかりとした生地ですごく美味しかったです!!!
クアルトの3軒隣には PIZZAの老舗(創業1962年

(PIZZAに通し番号が振ってあるので有名)
こんな近くに イタリアン、しかもPIZZAが美味しい!っていうお店ができるなど、
喧嘩売ってんの?状態ですが
いや~ どちらもレベル高いし 食べログの点数も高いです。
山側から ピノッキオ ニケ クアルト と並んでて 坂の下に中華の老房。
コスパレベルの高いお店が並ぶ通りですね。
いつか元町のterzoにも行ってみたいです!
ごちそうさまでした!!
*** quarto(クアルト) ***
神戸市中央区中山手通2-3-7 サンハイツ中山手ビル 1F
050-5570-5234 (予約専用番号)
下のアイコンをクリックくださったらすごく嬉しいです♪
クリックしてくださった皆様にhappy

↓他の宝塚ブログを見るなら

にほんブログ村

にほんブログ村

神戸市 ブログランキングへ
いつも応援ありがとうございます
quarto (イタリアン / 三宮駅(神戸市営)、神戸三宮駅(阪急)、三ノ宮駅(JR))
昼総合点★★★☆☆ 3.4
- 関連記事
-
- 香膳でランチ、大満足~♪(神戸・北野町周辺) (2017/06/04)
- クアルトのコスパのいいランチに大満足♪(神戸・トアロード周辺) (2017/03/05)
- ミシュラン☆りょうり屋くどうのランチ、大満足! (2017/01/26)